99%の実践と1%の理論|名寄市立大学「ヨガ講座」準備

ヨガ

99%の実践と1%の理論|名寄市立大学「ヨガ講座」準備

10/1(水)に名寄市立大学にて、健康推進講座「ヨガ講座」の講師を務めます。
学生さんと教職員のみなさんにとって、リフレッシュできる良い時間となるよう準備を進めています。




目標は、
「とにかく話を短く!!!」
つい、色々話したくなっちゃうんですよね。

アシュタンガヨガでの、
『99%の実践と1%の理論』
の言葉を肝に銘じ、皆さんのヨガ体験の時間を最も大切にできたらいいなと思ってます。


もう数日後なので、あとは私自身の調子を整えることに注力します!
普段のヨガクラスのようにリラックスして臨めるよう、
よく食べて、よく寝て、ヨガして、瞑想して…。
いつもと一緒だな。

大学の敷地内に行くのも、講座形式で話すのも久しぶりすぎて、想像するとちょっとドキドキしますが、このような貴重な経験はなかなかできないので、感謝しながら楽しんできます。

関連記事一覧